自由が丘と桜
もう月曜日ですが、土曜日のことです。
引越をしてダイニングテーブルを大きくしたいと思っており、しばらくして落ち着いてからかなぁと言っていましたが、やはり増税前に購入することにしました。
その日は会社でトラブルがあったようで、パパさんは少し会社に行きました。
私と息子はパパさんの連絡を待ち、自由が丘で待ち合わせです。
途中息子がベビーカーでワーワー言っているので駅で抱っこひもに替えました。
眠かったようで抱っこで落ち着きました。
自由が丘のお店で下見。
ふむふむ。
次は代官山で下見をする、とパパさん。
暑かったので喉が渇いたーと私。
じゃあ外で桜でも見ながらお茶しよう!
ということで、ベンチに座りました。
自由が丘は人でいっぱい。
子連れの人も多かったです。
ジュースを飲んでいたら息子くん起床。
桜を見せました。
ちゃんと見たかなー??
日本には四季があるので、季節ごとの楽しいことも一緒に体験していきたいです!
その後、代官山に移動し、そちらでテーブルを購入しました。
届くのが楽しみです!!
あっ、我が家の桜も開花宣言です。
5輪以上咲きました\(^o^)/